メルカリとの相性抜群?!横山町・馬喰町問屋街へ。日本の広州卸市場…とまでは言えないものの(笑

アマゾン物販
 
YouTubeチャンネル
無料5日間講座はコチラ
 

こんにちは!

物販講師の黒澤と申します。

 

今回は

 

東京都内の問屋街

横山町・馬喰町問屋街

 

に行って来た様子を

 

写真や動画を貼付しつつ

お話させて頂きますニコニコ

 

概要を手っ取り早く知りたい方は

下記動画をご覧下さいませ↓

 

 

私は平年、中国の広州卸市場や

 

 

タイのバンコク市場に

 

 

生徒さんと一緒 or 単独で

買付に行っています。

 

(多い時で3か月に1度のペース)

 

ただ、このコロナ禍において

 

2022年12月現在

タイへの渡航はかなり緩和されたものの

 

中国はまだまだ「ゼロコロナ」モードタラー

(正直「非現実的」な政策ですよね…)

 

先日も、生徒さん専用の

弊社代行会社がある

 

広州・白雲区の事務所が

数日間封鎖になったほど!

 

です。

 

 

無論、

 

アリババ(1688)サイト上で

もしくは知り合いの

 

お父さん 卸市場の業者

おじいちゃん 工場のオーナー

お母さん アリババ店舗の担当者

 

に直接連絡して

買付などは難なく行えますし

 

 

海外物販未経験&初心者の生徒さんも

アリババサイトで業者選定した上で

 

問題なく買付→販売

出来るのは確かです!

 

ただ、個人的には

 

① 商品を手に取ってみる

② 触ったり匂いを嗅ぐ

③ 業者と対面で会話する

 

といった

 

サイト上では得られない

 

例えば「触覚」「嗅覚」などを

体感することも出来ますので

 

それこそ「ジッパーの開け閉め」

といった使い勝手も含め

 

アリババ上の情報では

到達し得ない領域

 

まで精査することが

可能!になります。

 

 

いざ!問屋街へ!

 

問屋街を訪れる際は

 

問屋街マップで

下調べしておくと便利↓

 

日本橋横山町問屋街WEB

より、PDFがダウンロードできます。

 

主な取扱商品が

A~Zのカテゴリに分かれているので

 

予め目星をつけておくと

良いでしょうグッ

 

 

今回私が訪れたのは

ほんの一部のエリアですが

 

それでも少し迷ってしまったので

 

アパホテル

など

 

目立つ建物を

目印に歩いても良いですね!

 

問屋街みんなdeクーポン

 

 
問屋関連組合の建物は

 

① 東京問屋連盟

② 横山町奉仕会

 

があり、

 

仕入れにも使える地域クーポン

 「問屋街みんなdeクーポン」

 

を販売しています。

(2023年3月31日まで)

 

「問屋街みんなdeクーポン」は

36枚(1冊税込2000円)で購入し

一枚ずつ切り取って使用します。

 

粗品プレゼントや商品の割引

横山町問屋新聞1年間購読無料

 

のほか

 

「10万円以上の購入で社長と昼食」

 

といったユニークな特典も

用意されてます。

専門店が商品を仕入れるときに

使える特典もたくさんあります。  

送料無料や仕入額に応じた割引

奉仕券進呈など

 

上手に組み合わせれば

 

2枚の使用で2,000円の元を

回収することも可能

です!

 

(以上、公式HPより一部抜粋)

 

仕入れに訪れる専門店や

地域住民に特典を提供する

 

ということを

1つの目的としています。

 

そもそも「問屋」は本来

小売業者相手の商売ですから

 

お店によっては

 

バツレッド 一般客お断り

バツレッド 小売(バラ売り)NG

 

とお店の入り口に

注意書きが書かれてたりします。

 

よって

 

ニコニコ サンプル買いたい

ひらめき 1個買って試し売りしたい

 

といった場合は

クーポンを利用せずとも

 

小売(一般客)OKのお店で

普通に買い物すれば良い!

 

と思います。

 

 

 
例えば
 
チャーム(キーホルダー)や帽子
長財布、ベルトやフェルトバッグ
 
などを扱う「スリーナイン」
 
こちらは一般客OK!なので
気兼ねなく物色できますねキラキラ

 

 

 

問屋と取引するには?

 

ここで重要なポイント!

 

知らんぷり 私は商売としてメルカリ販売

してるから、問屋で買えるかな?

 

ニコニコ 本業がアマゾン物販だから

問屋街で業者として買えるよね?

 

と「誤解」してる方が

多いですが…

 

実はそうではありません。

 

上述した「スリーナイン」の場合

業者かどうかは関係なく

 

 

12,000円以上で3%割引

120,000円以上で30%割引

 

といった、価格に応じた

割引を行っています。

 

余談ですが

 

中国の「広州卸市場」も

業者かどうかの証明は不要ですし

 

 

タイの「バンコク卸市場」も

何バーツ以上買えば卸価格!

 

 

といったルールが通例です。

 

しかし、私が確認した限り、

日本の問屋が指す「業者」の定義は

 

「実店舗があるかどうか」

 

が基準になっています。

 

もちろん、ネット販売もしてる

実店舗であっても良いのですが

 

とにかく実際の店舗が

物理的にないとNG

 

です。

 

詳細は下記動画にて解説中↓

 

 

 

また、

 

広州やバンコクのように

 

現地の一般客や観光客も

頻繁に訪れるような

 

観光スポットを兼ねた

卸市場ではないので

 

 

日本の「いらっしゃいませー飛び出すハート

な雰囲気ではないところもあります。

 

というより

 

それが「当然&普通」なので

郷に入っては郷に従いましょう笑

 

業者同士のやり取りというのは

会社の商談みたいなもの

 

ですから

 

それなりに相手を見極めて

シビアに推し進める必要も

 

あるということですね。

 

 

今回は

 

東京都内の問屋街

横山町・馬喰町問屋街

 

に行って来た様子を

書かせて頂きました。

 

次回は

 

実はアマゾンセラーも

卸業者になれる!?

 

という話と

 

私もすでに「卸業者もどき」

をしているので

 

アマゾン上での

設定方法などについて

 

解説させて頂きます!

 

次回の記事もどうぞお楽しみにニコニコ

 

最後までお読み下さり

ありがとうございます!

 
YouTubeチャンネル
無料5日間講座はコチラ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました